MY HOUSE。こむ

岩手県宮古市の前昭建築です!
住宅について割と一般人目線の事務員視点…と考えて始めたはずが既に日々日記。
3月も終わりですね。

あっという間に3月も終わりです。

実際は明日だけど。

 

こんにちは。事務員です。

 

社長の木工技術が進化してる……(爆)

お盆を作ってましたが、お椀を作り始めました。

コーヒーカップ作ってた時に底が平だったので、少し丸みを帯びて作れないのかと言う話をしたら「うーん」とか言ってたのに、普通に出来てるし!

機械がないと出来ないとか言ってたんですが。

檜の器だそうです。

味噌汁茶碗……。

胡椒入れとかよりは簡単のようです(そりゃそうか)

 

外壁を自分で印刷するよりメーカーさんに印刷して貰った方がきれいに出るかと思ってお願いしたらそうでもなかった……。

明らかに違う(爆)

微妙と言うより全然違って笑うしかない感じでしたが。

むしろ事務員の作ったほうがましだった…。

 

以前はメーカーさんの方がずっと綺麗だったのですが、うちのコピー機レベルでも大丈夫なのか…と思いました。

せっかく作って貰ってデータも頂いたのでいろいろ試しましたけども(笑)

 

後は床材だー。

 

明日辺り届くみたいです。

どんな感じなのか見るの楽しみにしてるんですが。

 

ではでは。

リフレと音響木材と漆喰を使った住宅の展示会が盛岡であるので行って来ようかなとか思っております。

見たい。

モデルハウスなのでそのうち一般公開するのかなと思いますが。

それでは皆様楽しい週末をお過ごしください。

 

 

| リフォーム | 16:08 | comments(0) | - | |
外観

外観のリフォームをする際、いろいろ迷いますよね。

こんにちは。事務員です。

 

で、いろいろ見たり、サンプル取寄せたり、パース作って貰ったりするわけですけども。

そして周りのお家を見て、さすがに隣りの家と同じは嫌だから…とパスする色を選択。

でも気に入った感じの外壁を見ると、使いたい!ってなったり。

一色にするか二色かはたまた張り分けか。

 

で。

 

最終的にもうどうでもいいかな、的な感じになったりもするわけです(苦笑)

 

事務員は自宅の外壁にはたいして発言権がなかったので、正直どうでも良かったですが。

とは言え、以前が茶系だったのでそれ以外だろうと。

一色か二色か張り分けか?は参加させられました(パース作るから/爆)

最終的にグレー系の黒と白の張り分けになりました。

家人の一人からは前の方が重厚っぽかったそうで(笑)

今は…今風と言うか今流行ってる感じにしたので軽い感じです(←人の感想ですから)

 

20数年前はグレーか茶系のレンガ調、それから一時期黄色とかベージュが流行り、黒系とブルーグレー系が数年前から幅を広げてます。

後、木質系は10年くらい前からグリーン系を合わせて増えてます。

 

でも、鉄板系になるとちょっと選択肢が狭くなってスパン系がすっきりとして昔からありますね。

最近は印刷が綺麗に出るようになったのでいろんな柄も出ています。

 

今回は一色ブラウン系を希望なのですが、茶系が意外とない(爆)

ブラウンが濃い目で、一昔前のオレンジ系混じりが少ないんですよね…。

若干黒い感じに見えますし。

混ざりは代わりにレッドとかが増えてる…のかな。

明日、見て頂いて決める予定ですが。

 

何しろ、印刷物だと良く見てようやくわかるくらいの色の変化なので(笑)

印刷物よりは明るく見えるのが常ですけどね。

最近は真っ黒な家も多いですから、周りの見た目的には濃いめブラウン系は特に問題ないとは思います。

やはり外観は顔ですから。

 

と言う訳で、外壁の話でした。

そう言えばファックスで東京の会社から塗装依頼を受けませんかと言うのが来てました。

依頼主さんが、訪問販売が高いなって思うならとりあえず断ってもう一度考えた方が宜しいのでは…と思いました。

どこまで見積に入ってるのか判りませんしね。

 

ではまた明日!

 

| リフォーム | 14:20 | comments(0) | - | |
イノヴァとかぺルゴとか。

今日も元気に花粉が飛んでます。

でもほぼ事務所にいるからか、今日はそれほどでもないかもです。

こんにちは。事務員です。

 

タイトルは床の名前です。

どうやら輸入品だそうですが。

でもDIYで結構人気があるみたいなことが書かれてるので、普通にネットで買えるみたいです。

 

へえ。

 

始まりはリフォームでの床材の話だったんですが、傷がつきにくいしへこまないってことで。

最近は東洋テックスの床材を使うことが多かったのですが、へこみと傷は付きにくいけど付かないってことはないわけで。

床のメーカーさんに聞いても結局は一番高い奴がへこみにくいし傷もつきにくい(爆笑)

と言う何と言うか身もふたもない感じだったんですが。

 

なるほど根本的なものが違ったわ(爆)

 

平たく言うとクッションフロアの固いやつだ。

とか言ったら極端かも知れませんけど、土足でもOKなところにも使われてるようなのでまああながち間違ってない。

クッションフロアも屋外用はありますけどね。

もちろん泥足ばっかりなら相当汚れるでしょうが、最近のアスファルト状態からのところなら毎日の掃除でそこまで汚れないでしょうし。

 

さてそんな感じでイノヴァフロア。

北洲さんで扱ってるようです。

直営でもあるみたいですけどね。

で、今はぺルゴフロアと言う名前になったようですが、検索するとそのまま出てきます。

切替時期なのかもです。

 

で、施工方法も異なりますし、厚みも違うのですが、扱い方や注意点も上がってるので、これ見て勉強しつつ貼れば良いかな。

そして結構いい値段します。

そこが問題だ(笑)

 

基本ゴム系?なのでフローリングよりは若干冷たいようです。

サンプルがまだ届かないので判らないですけど。

冷たさが嫌なら無垢かなと言ってる方もいましたが、無垢はまあ…傷がつくのでね。

付いてなんぼみたいな感じですしね。

花梨だったらいいんじゃない?と思いましたがさすがにもっと高かった(笑)

しかも塗装してたら冷たさは同じになりますし。

 

サンプル来たらまた話題に載せようかと思います。

ではまた!

| リフォーム | 16:23 | comments(0) | - | |
CALENDAR
S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< March 2018 >>
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
LINKS
PROFILE
今日の天気
アクセス
ブログパーツUL5
OTHERS
SPONSORED LINKS